アルクKiddyCAT英語教室 ハッピーマナビング

好きな時間に好きなだけ通える
  • 保育園
  • フェスティバル
  • 中学生クラス

ちょっとした"きっかけ"で始めました。
席次アップや喜びの声がいっぱい!!これが私の宝物

・苦手だった英語が、わかるようになり席次23位に上がりました! 浦西中学校1年生
・苦手だったリスニングがクラス最下位→20位にあがりました!開邦高校2年生
・週3回教室に通うことで英語席次15位になりました。沖縄尚学中学2年生
・1か月の通塾で英検3級合格しました。浦添中学3年生
英語取得、成績アップのお手伝い、教室にお任せください。

新着情報

2023/10/19 2023年 第3回 英検準会場 1月20日(土)
受付期間:10月18日~12月8日(金)
2023/7/1 2023年 第2回 英検準会場 9月30日(土)に予定しております
2023/5/27 第1回英語検定を当教室で行います。
2022/9/1 無料ボランティア教室始めます。
【日時】毎週木曜日、午後3時~5時50分の間
【対象】小学生・中学生
お気軽におこしください。
2022/8/2 8月から土曜日クラスを開講します。詳しくはこちら
2022/3/7 4月末までにご入会の方、「入会金無料!」
2021/12/1 ハッピーマナBingは”通いたい放題”の英語教室を始めました。
2021/8/11 2021年度第2回英検試験が10月上旬に行われます。試験対策実施しております。(5級~2級)

ハッピーマナビング教室へようこそ!
浦添市西原のバークレーズコート近くにある少人数制の英語教室です。

新型コロナウイルスに関する対応について


皆さまが安心してお越しいただけるよう、教室環境の整備や体調管理など対策を実施しています。

感染対策

コース紹介(教室)

ハッピーマナビングは“通いたい放題”の英語教室です。
レッスン日は月曜日~金曜日のお好きな日をお選びください。
週に何度来ても授業料は変わりません。

幼児コース(週1回)

耳も口もやわらかいこの時期は、聞いた音をすぐに真似ることができます。自分や身の回りのことをセンテンス(1文程度)で言えるようになることを目標に、たくさん英語のインプットを行い、"英語で伝える"アクティビティを通して「自分のことばで伝える力」をつけるための土台づくりをします。

入会金5,500円
月謝5,500円
教材費18,700円 / 年(ブックレット3冊・DVD3枚)
音が出るペン6,380円 / 初年度(4,5歳児)
レッスン時間毎週月曜日、月4回、午後6:00~6:30
※保護者同伴可能

小学生コース

自分の考えや思いを英語で発信する力を育む

小学校低学年(1~3年生)は、聴覚が敏感で知識欲が旺盛な時期。そんな特性をふまえ、映像・音声教材で、新しい単語や表現を理解、定着させながら、英語の基礎力を身につけていきます。また、たくさん聞いて学んだ音のイメージを文字につなげられるように、フォニックス(文字と発音の関係を規則化した、英語圏の国々で子ども達に読み方を教えるために広く用いられている教授法)の指導も行います。

小学校高学年(4~6年生)は、知的興味が芽生える時期です。今まで積み重ねてきた英語の基礎力を生かしながら知的好奇心を満たし、さらなる英語力の育成を目指したカリキュラムで構成されています。身につけた英語の基礎を固め、さらに思考力や判断力を養いながら、英語を発信する力へとつなげていきます。引き続き、フォニックスの指導も行います。
英語検定、中学英語も対応しております。

入会金5,500円
月謝7,700円
教材費18,700円/年(テキスト・ワークブック・DVD・CD)
レッスン時間1回 40分~
月~金 午後3:00~8:50

中学生コース

学校英語の予習・復習、テスト対策を行っております。英検修得も積極的に取り組んでおります。わからない単元や不安定な単元は、教科書に戻って基礎を固めていきます。少人数制指導ですので、どの単元で引っかかっているのかわかってきます。「確実に力がつく勉強方法」をお教えします。「わかる→できる」ことで、英語に自信を持つことができます。

入会金5,500円
月謝8,800円
レッスン時間1回 50分~
月~金 午後3:00~8:50

高校生コース

大学共通テストは、複数資料や身近なテーマ、会話形式を取り入れた問題が目立ちます。リーディングでは料理本やブログなど実用的な英文が出題され、センター試験にあった小説は出ておりませんでした。
英文の総語数が昨年から約500語増えています。「問題を解くのに必要な情報をつかみながら、読む力」を身につけるご指導を致します。学校英語の予習・復習、テスト対策を行っております。英検修得も積極的に取り組んでおります。

入会金5,500円
月謝9,900円
レッスン時間1回 50分~
月~金 午後3:00~8:50

●平日レッスン日は、16~20回の月があります。第5週目はお休みです。
●「警報」発令中はお休みとしますが、バスが運行している場合はレッスンを行います。

土曜日英会話クラス

このクラスは、英会話対象となっております。初心者大歓迎です。

入会金5,500円
月謝11,000円
回数4回/月
時間午後2:00~3:00
テキスト1,000円~3,500円(実費精算)
持参可能


出張レッスン(保育園・幼稚園)

出張レッスンについて
保育園様  幼稚園様

未来の子どもたちへ希望をつなぐ、ハッピーマナビングは創業してまだ2年目ですが、願いはひとつ、「世界に通じる子どもたちを」の思いのもと、英語教育に真剣に取り組んでおります。
子どもたちが世界を股にかけて活躍する時代、必要とされる人材は、豊富な専門知識を片手に英語を「道具」として使いこなし、世界の人々と対等に交渉し、議論し、そして楽しく共存できる光り輝く国際人です。

ハッピーマナビングの目指す英語教育

4技能(聞く・話す・読む・書く)をバランスよく学び、「英語」で自分を表現し、コミュニケーションできる力を身につけることを目指します。

レッスン料金(税込)

1コマ(30分)  1回4,000円
☆園児の人数が変わっても料金の変動はありません。毎月固定で安心の料金設定です!
※月1回~ご利用いただけます。
※時間・日時などは、園のスケジュールと調整させていただきご提案致します。
※遠距離の場合は、交通費が別途かかります。(要相談)

ハッピーマナビングが提供するレッスンの特長

“自分のことばで伝える力”を伸ばします!
どんどん英語がすきになる!!

レッスンの流れ

あいさつ・歌 → 前回レッスンの復習 → 新しい単語・キーセンテンスの導入 → フォニックス(発音)→ ストーリータイム

年間カリキュラム

1 自分の家族に朝のあいさつができる。
自分の気持ちについてこたえられる。
dad/mom/sister/red/blue/one/
two/three/four/five/…
2 着る物の名前をいうことができる。
好きな衣服をいうことができる。
天気について答えることができる。
pajamas/hat/pants/black/
white/brown/circle/square/triangle/…
3 自分の名前と年齢をいうことができる。
動物の名前をいうことができる。
dog/cat/fish/turtle/
frog/walk/run/jump/…
4 自分が好きな食べ物や飲み物をいうことができる。 banana/orange/egg/ham/milk/
tomato/wash/eat/drink/…
5 友達を遊びに誘うことができる。
生き物や植物の名前をいうことができる。
butterfly/ant/spider/tree/
leaf/ sing/skip/…
6 自分のおもちゃであることをいうことができる。
謝る表現をいうことができる。
ball/car/train/bear/
picture book/kick/throw/catch…
7 自分の苦手な野菜をいうことができる。
勧められたものにたいして返事ができる。
potato/carrot/corn/
mushroom/cook/mix/slice…
8 体の部位の名前をいうことができる。
物の受け渡しの表現をいうことができる。
head/hair/eyes/ears/
shoulders/see/listen/touch…
9 自分の家族に夜のあいさつができる。
生き物の名前をいうことができる。
mouse/dolphin/take a bath/
brush my teeth/go to bed/get up/…

開講までのプロセス

1. メールまたは、お電話で何でもお問い合わせやご相談を承ります。
 お電話の場合 098-959-9694 月~土曜 13:30~19:00
 メールでのお問い合わせはこちら 24時間受信
 WEBサイト https://www.eigo-liveleran.okinawa

2. 個別相談
 日時を調整の上、貴園または、お電話にて説明、意見交換、ご要望など伺います。

3. ボランティア無料出張レッスン(随時受付中)
 お問い合わせ後、ご相談の上決定。クラス別(例:年長・年中・年少)にレッスンをご体験いただきます。
 園児さんの反応などご確認くださり、開講を決定いただきます。

保護者からの声

・レッスンを受けるようになって、学校でも発表が増えているようです。はずかしがり屋でしたが、自信がついてきたんですね。

・家でもレッスンで習った歌を口ずさんだり、妹に単語を教えたりして英語に親しんでいる様子が見えます。

・子どもから英検の勉強を始めたと聞いています。新たな英語の楽しさがあるようで、いつもニコニコで教えてくれます。

・これまで他の習い事等やってきましたが、こんなに文句も言わずに続いているのは初めてです。よほど教室の雰囲気と相性がいいんだと思います。

・家族でテレビを見ている時、「"かたつむり"は英語でなんと言う?」というクイズに、1人だけ「スネーオ」と答えていました。それには、中学生の兄弟も私たち親もビックリしました。

・夏休みに叔母の結婚式でハワイに行ってきました。現地でたくさん英語を話していました。戻って来てから、さらに元気よく教室に通っています。


英検合格者・体験談

英検2級合格 沖縄尚学高等学校3年

【英検5級合格 浦西中学校1年生】
今まで、なんとなくで聞き流していた単語や言葉などが、この英語教室に入って分かるようになりました。はじめは英語があまりできなくて、少し苦手だったけど、何回も通ううちに英語ができるようになってきて英検5級に受かったり学校のテストの点数が高くなりました。これからも勉強を頑張って4級に合格したいです。

【英検4級合格 琉大付属小学校 5年生】
1回目の英検4級のテストをしたら単語の所があんまりわかんなかったけど辞典や単語帳を使ってその意味を調べたら2回目の4級のテストは辞典などで調べたことがでてきたので、どんどんやったら全部終わっていたので、その英語の意味を調べたからよかったなーと思った。受かってうれしいです。

【英検3級合格 浦添中学校3年生】
最初は単語が読めないのが多くて問題の意味も分からなかったけど、勉強していくうちにどんどん問題が解けるようになって嬉しかったし楽しかったです。英検を受けた後は受かるか不安でいっぱいだったけど合格して良かったし嬉しかったです。
次の目標は、準2級合格することなので切り替えて頑張りたいです。

【英検5級合格 当山小学校6年生】
最初は、英検が難しかったけど練習をしているうちに、どんどん楽しくなって難しいと感じるより、わかってうれしいと思うようになった。たくさん勉強してよかったなと思った。

【英検3級合格 沖縄尚学中学1年生】
私は、沖縄尚学高等学校付属中学校に通っているのもあり英検をとらなければ行けませんでした。
なので、兄が通っているこのハッピーマナビングに通い始めました。
最初は、とても緊張していて上手く話せなかったのですが、先生から優しく声をかけてくれて、楽しく通えるようになりました。入って1年くらい経ち、英検3級を受けることになりました。
先生と一緒に対策し、第一次試験は無事に受かりました。
ですが、第二次試験が初めての面接でとても緊張しましたし、不安しかなかったですけど、先生が一緒に何回も練習してくれて受かることが出来ました。
これからも頑張って準2級にもチャレンジしてみたいです。

【英検準2級合格 開邦高等学校2年生】
私は教科の中でも英語が苦手で、なかなか伸びませんでした。しかし、両親がオススメしていたこの塾で私は変わりました。先生の教え方が生徒に合った方法でやっていたので自分が今何ができていて、何ができていないのかをちゃんと考えて教えているので、とても分かりやすかったです。また私が難しくて分からない時でも先生がしっかりと教え、励ます言葉をいただくので私はこれからも頑張ろうというポジティブな考えになってきました。
もし私はこの塾に出会わなかったら英語がここまで伸びていないと思います。なので、これからも英検2級や試験対策に向けて頑張っていきます。

【英検5級合格 琉大付属小学校4年生】
私は英検5級を受けるために、ハッピーマナビング教室に通い始めました。
試験を受けるまで、たくさん先生に質問をしました。一番がんばったのは、リーディングです。くり返し単語を何回も書きました。試験のとき、知っている単語が出てきたのでうれしかったです。
また、一番好きなことは、リスニングです。書かなくてもいいからです。先生といっしょにCDを聞きました。初めは聞き取れなかったけど、先生の説明を受けながら、聞き取れるようになって、うれしかっです。リスニングが好きになりました。
試験の時は、とてもどきどきしました。でも、問題がとけた感じはあったので、合格の手紙が来た時は、とてもうれしかったです。今度は、英検4級を目指してもっとがんばります。

【英検5級合格 沖縄尚学中学1年生】
私は、兄が通っている英語教室ハッピーマナビングをすすめてもらってハッピーマナビングに入りました。私は、小学生の頃から英語が本当に苦手で分からないことが本当にたくさんありました。そして、中学校になって英検5級を受けることになりました。最初は過去問の点数なども良くなくて、でも先生が優しく教えてくれたり過去問を解いたりして合格点をとれるようになりました。この教室に入らなかったら英語がずっと苦手なままだったと思います。もっと頑張って次は英検4級に挑戦したいです!!

【英検準2級合格 開邦高等学校 3年生】
私は非常に英語が苦手でしたが、英検が必要になり、ハッピーマナビングに通塾しました。私は極端に物静かな空間や、畏まりすぎている雰囲気だと、緊張して、勉強に集中ができないタイプなのですが、先生が積極的に気さくに教えてくださり、理解できない箇所があれば、とても聞きやすくて、過去問を解けるレベルになり、みるみる成長できました。苦手な分野だけではなく、得意な分野をさらに伸ばすという指導方法が、実を結び、苦手な分野が伸び、苦手な分野の調子を崩したときも、得意な分野でカバーできるレベルまで伸びたので、準2級に合格することができました。有難うございました。

【英検準2級 沖縄尚学高校 1年】
僕は、今回たまたま見つけたハッピーマナビング英語教室で二次試験対策をしてもらいました。元々英語を話すのが苦手で、不安だったんですけど、先生が最初からこまかく指導していただき、少し自信がついてほぼ毎日通い、何度も指導してもらいました。本番でも教えてもらった所が出てきて、対策してて良かったなと思いました。
この調子で指導してもらい二級もとりたいです。

【英検準2級 開邦中学校 2年】
 今回、私は英語教室リブ&ラーンのおかげでぶじに準2級に合格することができました。
ありがとうございました。教室では、何度も何度も同じ問題を解くことに力を入れる指導方法をしていました。何度も反復することで、最初とは違い確実に自分に英語というものが身に付いていることを実感することができました。苦手だったリスニングも落ち着いて解けるようになりました。また、わからない文法や単語があるとわかるまで丁寧に教えてくれたり、一緒に調べてくれました。とても親身になって教えてくれたので、教室では緊張せずにたくさんのことを聞くことができました。今度は、2級に向けてがんばります。

【英検準2級 浦西中学校 3年】
レッスンは毎回楽しく、(二次面談)本番に近い形で教えて頂いたので、当日も調子良く受けることができました。

教室へのアクセス

所在地:沖縄県浦添市西原1-1-8(301)バークレーズコート近く

お電話でのお問い合わせはこちら

【受付時間】月~土曜 15:00~21:00